カテゴリー:投資の基礎知識

  • 現金思考からデジタル通貨思考へ

    From.IMAI スマートフォンの普及に伴って広がり始めた ”キャッシュレス決済”。 新型コロナウイルスによる 世界的なパンデミックによって ”非接触”で決済ができるとして、 さらに急速に普及率が拡大中…
    詳細を見る
  • 人生を謳歌するには早い段階で…

    From.IMAI 皆さんは未来の自分を想像したことがありますか? 未来を想像することで若いうちから 投資をするべきことを他の国の方は知っています。 老後になりあの時やっておけばよかったと 後悔する方も…
    詳細を見る
  • お金持ちはお金を持っている人ではなく●●できる人です。

    投資のKAWARA版.com IMAI ”お金持ち”ってどういう人を思い浮かべますか? お金をたくさん持っている人でしょうか。 確かにお金を何億円、何十億円も 持っている人はお金持ちと呼ばれるでしょう。 …
    詳細を見る
  • 成功を引き寄せる理想の投資手法とは?

    From.IMAI コロナの感染者数が減少する傾向には なってきてはいますが、なかなか終わらない… むしろ終わることがないかもしれません。 どんな状況下でも私たちは生きていくために 生活を変化させるため…
    詳細を見る
  • 投資で重要なのは●●することです。

    日本には、この“超富裕層”と よばれる世帯がどのくらいあると思いますか? 一般的に超富裕層とは、 「純金融資産5億円以上の層」と定義されています。 2019年1月時点で、超富裕層は8.4万世帯。 総…
    詳細を見る
  • 米大統領選挙が株価に与える影響。

    From.IMAI 現在、世界中が大注目している米大統領選挙。 トランプ氏とバイデン氏。 一体どちらが大統領になるのか目が離せません。 米大統領選挙を予想するネット上の8つのサイトを 平均したところ…
    詳細を見る
  • ○○会社への投資が加速中?

    From,IMAI 先日、Apple社がiphone12の発売を発表しました。 今回のiphone12は『高速通信規格』 5Gを搭載したモデルであり、 発表からすぐに全世界中で 予約が殺到するなど社会現象を…
    詳細を見る
  • 【必見】投資をする上で抑えておくべき4つのキーワード

    弊社、投資の“KAWARA”版.comでは、 日頃から様々な案件の調査依頼をいただきます。 ・不動産投資 ・暗号通貨 ・株式投資 ・金投資 ・FX ・生命保険 など、相談をいただく金融商品は多種多…
    詳細を見る
  • 投資は危険・預金は安全という大きな誤解!

    From.IMAI 現在、世間を賑わせているドコモを悪用した 預貯金口座を悪用した預貯金の悪性引き出し。 何とその件数219件。 被害総額2848万円に及びます。 皆さん預貯金は安全だと思っていませ…
    詳細を見る
  • 老後の生活費はいくら必要?

    From.IMAI 2019年に話題を集めた老後2000万円問題。 無職の高齢世帯で毎月約5万円の赤字が出ています。 これを根拠に20年で約1300万円、 30年で約2000万円の老後資金が必要になります…
    詳細を見る
  • 皆さん、投資にはどのような印象をお待ちですか?

    ・リスクがある ・どのような案件に投資していいかわからない ・貯金してる方が安心だ このような不安な声をよく聞きます。 もちろん、情報や知識がない中での投資はこわいですよね。 しかし、貯蓄思考から投…
    詳細を見る
  • 投資にも色々と種類がありますが…

    From.IMAI 「投資」についての認知度が徐々に上がりつつある日本国内。 唐突な質問ですが、皆様は投資の種類についてどれくらいご存知でしょうか? 意外と名称は知っているものの、メカニズムやメリット・リス…
    詳細を見る
  • 中国本土株に注目が集まっています。

    From.IMAI 7月より中国本土株の上昇が続き、 バブル崩壊の再来が懸念されています。 その理由は、以下の理由が考えられます。 米中関係対立の緩和 米国と中国は香港国家安全法制定を 巡って対立…
    詳細を見る
  • 銀行に資金を預ける前に…

    2020年3月を始めとして、 金融業界に打撃を与え続けている ”新型コロナウイルス”による経済悪化。 ご存じの通り長期戦になっていますが、 いよいよ銀行の経営状態も危機を迎えそうです。 注目すべきは”緊急融…
    詳細を見る
  • 投資性の高い保険とは?(番外編)

    From.IMAI 「保険の草野」こと (株)GPPの草野氏より 投資性の高い保険について お話を伺ってきましたが、 もう一つおまけで お話を聞くことができましたので 皆さんに共有いたします。 前…
    詳細を見る
  • 分散投資には種類があります。

    投資をされる方なら「分散投資」という言葉を 耳にしたことがあるかと思います。 これをお読みの方であれば、大切な資産を守るために すでにご存知の方ばかりでしょう。 分散投資といっても、ただ投資対象を複数にす…
    詳細を見る
  • 眠っている銀行預金、政府に使われているかも?

    「休眠預金」という言葉をご存知でしょうか。 お家の中に眠っている銀行の通帳が タンスや引き出しに忘れたままになっていませんか? もしも、10年以上ほったらかしになっている 預金がある方はこの記事は必見です…
    詳細を見る
  • 投資はお金だけではない、それ以前の行いも大切である

    From.IMAI “知識への投資は常に最高の利息がついてくる” 「アメリカ合衆国建国の父」の一人として称えられ 投資家としても著名なベンジャミン・フランクリンの言葉です。 この言葉が意味することとは..…
    詳細を見る
ページ上部へ戻る