
From:案件調査担当コバ
これまで当たり前だった
「銀行口座を使う生活」が、
変わり始めています。
2025年、日本で初めて発行される予定の
円建てステーブルコイン「JPYC」は、
スマホ一つで円を持ち、
送金や支払いができる“新しいお金のカタチ”です。
企業間決済はもちろん、
金融インフラに届きにくい人々の
“次の一手”としても注目され始めています。
暗号通貨・資産運用の未来を左右する、
注目の動き。
今のうちにチェックしておきませんか?💡
日本円の新しいカタチ?「JPYC」ステーブルコインが年内にも登場!
暗号資産にちょっと詳しい方なら、
「ステーブルコイン」って聞いたことありますよね?
価値が安定しているコインとして、
海外では「USDT」や「USDC」などが
主流になっていますが・・
なんと日本でもついに!
円に連動したステーブルコイン「JPYC」が年内にも発行される予定なんです。
JPYCってどんなコイン?
- 1コイン=1円の価値で安定
- 日本国内の預金&国債が裏付け
- 手数料は無料
このコイン、
まずは金融機関などが対象になるそうですが、
将来的には私たち個人も使えるかもしれません!
JPYCは「資金繰り」だけじゃない!
中小事業者にとっては、
- 海外とのやりとりでの送金スピードや手数料削減
- 国内の取引先への即時決済によるキャッシュフロー改善
といった“実用的な利点”が魅力のひとつですが、
実はそれだけじゃありません。
JPYCのようなステーブルコインは、
「銀行口座が作れない」「現金が管理できない」人たちにとっての
「新しい金融手段」にもなり得るのです。
たとえば、外国人労働者や
個人事業を始めたばかりで
口座開設が難しい人。
あるいは、地方や災害時に金融インフラが
止まったときの生活支援。
そんなシーンでも「スマホ1台で“円”が使える」ことが、
大きな選択肢になる未来が近づいています。
JPYCの可能性、もっと詳しく知りたい方へ
こうした動きについて、
「本当に安全なのか?」「制度の対応はどうなるのか?」
といった深掘り情報は、
正会員向けに限定公開中です。
「日本円の未来」「新しい通貨のカタチ」に
興味があるなら、
まずは正会員へ登録して、
詳細情報をチェックしてみませんか?
投資のKAWARA版【 公式LINE 】
弊社の公式LINEに登録されていない場合、
今後の重要な情報を見落としてしまう
可能性がございます。
今すぐ以下のURLをクリックして、
公式LINEへご登録ください。
正会員サービスのご案内【 案内資料 】
通常サービスに「5つのサービス」を加えた
ワンランク上の「正会員」を募集中。
危険な投資案件の実名公開のほか、
気になる案件の調査も一般会員様より
優先してご対応いたします。
配信記事一覧【 バックナンバー 】
過去に配信した記事はすべて、
バックナンバーページにて確認可能です。
お問合わせ【 電話・メール 】
サポートデスクへのお問合わせは
電話、メールのどちらからでも承っております。