
From:案件調査担当 コバ
SNSでの何気ないやりとりから始まり、
「信頼できそうなアプリ」や
「資産が増えたように見せる演出」を通じて、
いつの間にか深刻な被害へと巻き込まれてしまうケースが
後を絶ちません。
そんなある日私が、担当しているお客様から依頼があり、
調査を行いました。
「SNSで知り合った相手に仮想通貨の運用を勧められた」
「●●●●●●●●を名乗るアプリで資産が凍結された」
という相談でした。
アカウントに「資産が増えている」と言われるが、
その資産を出金するには「解除費用」が必要だと言われる。
典型的な詐欺の手口が見受けられました。
でも、「たしかに怪しいけど、実際に儲かった人もいるんじゃ?」
そんな声もありますが、今回のような案件において、
実際に利益を受け取ったと確認できる事例は見当たらないのが現状です。
また、裏づけとなる運用記録やエビデンスも、
これまでのところ確認されていません。
では早速!調査内容をご紹介します。
調査結果には騙されやすいポイントを
まとめています。
「もしかして自分も似た状況かも・・?」
そう感じた方は、どうぞご確認ください。
正会員登録はこちら!
このレポートでは一部、伏字になっていますが、
正会員にご登録いただくことで、全文をご覧いただけます。
「自分のケースと似ているか確かめたい・・・」
そんな方はぜひ、正会員への登録を
おすすめします!
*他の調査事例もチェック可能です!
投資のKAWARA版【 公式LINE 】
弊社の公式LINEに登録されていない場合、
今後の重要な情報を見落としてしまう
可能性がございます。
今すぐ以下のURLをクリックして、
公式LINEへご登録ください。
正会員サービスのご案内【 案内資料 】
通常サービスに「5つのサービス」を加えた
ワンランク上の「正会員」を募集中。
危険な投資案件の実名公開のほか、
気になる案件の調査も一般会員様より
優先してご対応いたします。
配信記事一覧【 バックナンバー 】
過去に配信した記事はすべて、
バックナンバーページにて確認可能です。
お問合わせ【 電話・メール 】
サポートデスクへのお問合わせは
電話、メールのどちらからでも承っております。